インタビュー
「結婚」という人生の転機をきっかけに転職!
大手らしいスケールメリットも実感できています
2016年6月入社
業天 翔Sho Gyoten
36歳 香川県観音寺市出身


バラエティに富んだ顧客層の拡大を目指しています
アパレル系セレクトショップからの転職。安定した年収や休日はもとより、培ってきた“提案力“を活かせることも決め手でした。商社、設備会社、電気工事店など、取引先はバラエティに富んでおり、温暖化や働き方改革でこれまで以上に空気・空調への関心が高まっています。今後はよりお客様の近くでご提案し、現場から届けられる声をマーケティング等に活用し、販売増につなげていきたいです。
相談しやすくて雰囲気も良好!家族旅行も楽しんでいます
転職して痛感したのは、大手グループならではのスケールメリットでしょうか。有休はほぼ消化しており、水曜日は定時退社を実践。社員一人ひとりが働きやすい職場を体現しているため、前職に比べてプライベートの時間も増えました。比較的長めの連休も可能なため、家族旅行も満喫できています。各支店とも風通しがよく、ギスギスした雰囲気は見当たりません。充実したバックアップ体制があるので、安心して来てほしいと思います。

子供たちの行事には必ず参加し、
家族サービスも実践!
先人が築いたものを強化して
ファンを増やしたいです
2017年10月入社
山本 洋彰Hiroaki Yamamoto
39歳 鳥取県米子市出身


潜在的ニーズをつかみ、独自の提案でファンを獲得!
すべての物事に対する達成感を感じられる会社です。取付工事に立ち会うことも多く、完工時の充足感は言葉にできません。顧客からの質問に即答できるよう、何か問題点が起こったときには、納得できるまで質問し、深く理解するように心がけています。社内での勉強会しかり、ライバル商品の研究しかり、努力は欠かせませんね。常日頃から潜在的ニーズを深掘りし、そこに自分なりの“プラスアルファ”を加えることを大切にしています。
子育てが趣味!妻も喜んで応援してくれています。
転職してから家族と過ごせる時間が増え、妻も喜んでくれています。参観日や運動会といった行事には必ず参加できていますし、家事も率先して行っていますよ。趣味は子供たちとのひと時と言っても過言ではないでしょうか(笑)。「ダイキンにして良かった」という言葉が何よりの褒め言葉であると同時に、モチベーションになっています。これからも先人たちが築いてきたブランドを育み、より多くのファンを獲得したいと思います。
